お酒を飲まない人生を選んだ理由

私は一生お酒を飲まないことを選びました。

 




こんにちは、エンパパです。

 

ここ数年、芸能人の方でも

お酒を飲まない人が増えて、

「お酒を飲めない・飲めない」

ことを恥ずかしく思わない

風潮が出てきている気がいたします。

 

先日バラエティー番組

「アメトーク」でも

「お酒飲めない芸人」

が放送され、

 

私もそれを「うんうん」

とうなずきながら

見ておりました(笑)。

 

日本酒造組合中央会によると

日本の飲酒率のうち、

「飲まない・飲めない」

は2017年は22.1%だそうです。

4.5人に1人が

お酒飲まないですね。

 

ちなみに1988年は

32.5%だそうで、

むしろ飲酒率は増えて

いるのだそうです。

 

私もお酒を飲まない人間の一人です。

「飲めない」

のではなく

「飲まない」

です。

 

飲まない理由は「お酒を理由に人生棒に振りたくないから」

飲まない理由はシンプルです。

 

小学生のころに

お酒を飲みすぎて

記憶を失ったり、

人に暴力振ったり、

フラフラになって

事故に遭ったり・・・。

 

そういう事例があると聞いて

「そんなことで

人生無駄にしたくない」

と思ったからです。

 

また私は小学生の時、

ゲーム中毒と思われるくらい

ゲームにハマっていました。

 

今はもちろんコントロールできますが、

当時はゲームで負けたりしたら

モノに当たったり

感情的になってました。

 

「ハマりやすいんだな。」

と自分の性格を分析し、

このままお酒やギャンブルに

ハマったら人生破滅だ、

と思い、

 

「なら最初から手を出さないでおこう」

と思ったのがきっかけです。

 

お酒を飲まなくても何とかやっていける

それからというもの

お酒を飲まないと選択しましたが

 

「飲まない」という理由では

周りは許してもらえないので

「アルコールアレルギーなので

飲めません。」

とウソをついて周りに

説明していました。

 

「大丈夫、少しなら

問題ないはず。」

と無理やりお酒を

勧めてくる人は

 

本当に私のことを考えて

勧めているとは思えません。

 

「俺らのノリについてこいよ。」

と後先考えずに勧めてきている

目をしていました。

 

本当にお酒で私が倒れても

恐らく責任は取らないでしょう。

それくらいお酒って

人を変える力がある

と今でも思っています。

 

大学時代は部活や

イベントの打ち上げの時

苦労しました。

 

部活は体育会系でした。

先輩やOBに酒を注いで

注がれての関係ですからね。

 

周りでお酒で潰される

同級生を何度も見ました。

 

トイレで吐いたり

道端で倒れる人を見て

「ああやって

自分の限界を覚えるんだよ。」

と先輩が言ってたのを

 

(最初から飲まなければ

限界も何もないのではないか)

と思って見ていたものです。

 

社会人になってから

何かにつけてお酒は

付いてきます。

 

一番辛かったのは

採用が決まった後に

開いて頂いたパーティーにて

社長に飲めないことを告げると

 

「あれ?うちって酒飲めない人

採用しない方針じゃないのか?」

 

と冗談で言われたことです。

時期が時期だったので

冗談でも傷つきましたね。




 

飲まない人には飲まない人の理屈がある

冒頭に述べた通り、

私はお酒には手を出さない

と決めた理由があります。

 

またお酒を飲まない人の理由は様々です。

・お酒に弱い

・酔って損害を出したくない

(私はこれ)

・お金がかかる

・おいしいと思わない

・飲みすぎて体に悪い

etc

 

また、同時にお酒が飲めることの

メリットも理解できます。

・適量は体にいい。

・本音が出やすい。

・気持ちがリセット

・お酒の話が共通の話題になる。

 

ただし、私が

この中で一番メリットだと

感じるのは最後の

「共通の話題」

です。

 

接待や役員とお酒の席で

一緒になると

お酒の話に一切ついていけません。

 

「これ、どうです?」

「あー辛口ですな。

〇〇と同じ味がします。」

「あーあれもおいしいですね。」

 

という会話についていけません。

今まで一滴も飲んだことがないので

銘柄や味も一切分かりません。

 

お酒飲める人からすれば

「なぜ飲まないの?

飲んだら人生得するよ。」

と何度も言われます。

 

「飲まないのではなく

飲めないんですよ。」

 

と言いながら、

(飲んだら飲んだで、

人生損することが

分かっている。)

と頭では考えています。

 

今後もお酒を飲まない人生を

貫きます。

 

お酒がなくても十分

人生を楽しんでいます。

 

これを読んでいる方で

周りにお酒を飲まないと

言う人がいる方、

 

どうかそっとしてあげてください。

彼らには彼らの理屈があるのです。




こちらの記事もあわせてどうぞ

お酒を無理に勧める人に言いたいこと

40代以上に知ってほしい、お酒の話

20171129更新

Follow me!