ダブルクリップを使った情報交換方法
今回はクリップを使ったアイディアをシェアしたいと思います。
詳細は動画を撮影しましたのでご覧ください。
・再生時間は2分程度です。
・文字で理解するよりよっぽど分かりやすいと思います。
使う用途を書いておきます。
・家庭や会社などで
「絶対にしなくてはならないが、やったかどうかの確認をお互いにしないといけない」
状況で使えます。
例:
水(えさ)やりをやったかどうか。
手紙を取りに行ったかどうか。
掃除したかどうか。
スイッチを入れた(切った)かどうか
など。
悪い点:
クリップが挟めないところでは使えない点
時間もお金もかからないので、一度試してみてはいかがでしょうか?